- hanasuta
脱サラ~新たな挑戦
サラリーマンを辞めて新たなチャレンジ
スタッフは自分ひとりというお客様の導入事例です

フローリストH様
エリア :東京都
業種 :小売り
創業 :2017年4月
利用開始:2018年6月
スタッフ:1人
脱サラし思い切って開業
一から始めたフラワーアレンジメント

もともとサラリーマンでしたが、就職前に働いていたお花屋さんでのアルバイト経験をもとにフラワーアレンジメントの仕事を開業。
すべてが自分の責任となり、プレッシャーもありましたが、大きな挑戦として楽しみのほうが大きかったことを今でも覚えています。
スタッフは自分ひとり そして不定期な仕事の受注の中、
いかに効率的な仕入れができるか

お花の仕事が入るタイミングは本当に不定期で、いつもいつも切花を仕入れる必要がない状況。そのため、仕事が入った時だけ切花を購入できるようなサービスを探していました。
またスタッフは自分一人で、外出することも多く発生し、外出先で発注のあった仕事を受けられるか判断しなければならない状況もしばしばありました。
一切の利用料がかからず
さらにスマホでも仕入れ状況がわかることが決め手に

誘われた展示会でハナスタを知りました。サービス内容を聞くと、登録料・保証金・月額の利用料までかからないず、実際に購入した商品の代金と送料のみで、まさに必要な時だけ利用できる!
また実際に利用してみると、スマホでも仕入れ情報がかんたんにみることができるので、季節商材を含めた提案がすぐにできました。
そのレスポンスの良さが好評で、少し先のご依頼もいただけるまでにいたっています。
スモールビジネスに最適
とりあえず登録だけでもよいのでは?

新たに事業を始める方や、趣味の延長でお仕事をされている方にとってハナスタは最適かと思います。
自分の事業もこの使い勝手があって成り立っているようなものです。
登録するだけなら費用がかからず仕入れ情報が見られるので、とりあえず会員登録して、自分に合うか想定してみてから判断するほうがいいですね。